秘境


2016年3月27日夕方、丹生都比売神社での出張グループレッスンを終えた私はワクワクしていました。昨年から趣味となった旅先での車中泊です。奈良県五條市にある金剛の湯という日帰り温泉につかり、コンビニでお酒とつまみ、翌日の朝食を買っていざ南へ。2時間弱の結構ハードなドライブで着いたのは、奈良県吉野郡十津川村の道の駅十津川郷でした。ここは道路を挟んで向かい側が十津川警察署なので安心?して車中泊です。
翌3月28日5時半に起床し、朝食洗顔を済ませて出発準備です。いつもの行き当たりばったりの旅ではなく、今回は行きたい場所がありました。目印がないのでカーナビの地図を見ながら、まあこの辺だろうと適当に目的地をセットし、夜明け前の薄暗い中を出発です。細いけれど一応舗装されている山道をくねくね走ること約40分でセットされた目的地に到着、ビンゴ!!でした。そこは駐車場。広い駐車場なのに車は私1台のみ。すぐ横の大きな鳥居をくぐって気温2度の山道を歩くこと約15分で到着したのは、熊野三山奥の宮である玉置神社です。先日ひょんなことからこの神社のことが書かれてある出版物の一部コピーをいただき、それを読んだ私は完全に心的シンクロしてしまったのでした。アセンション(次元上昇)に関する記事でしたが、使われている用語が異なるだけで、意味はおおよそ理解出来ました。そして是非現地に行かねばと思ったのでした。今回移動用リュックサックにはプラ管ではなく、本物の龍笛を入れて行きました。午前7時ちょうどに本殿に着き、参拝の後、誰も見当たらなかったので勝手に春鴬囀遊声を奉納奏楽しました。奏楽して一礼。昨年行った九州の弊立神宮には申し訳ないけれど、ここは本物でした。三柱神社で参拝記帳を済ませ、10分ほど山を登ると玉石社が見えてきました。この玉石社は役行者ゆかりの場所とのことなので、蘇莫者破を奉納奏楽しました。やはりここは本物だ。そのままゆっくり15分ほど登ると玉置山山頂です。雲海から突き出た熊野の山々を見渡しながら春鴬囀急声を吹くと辺りから鶯の鳴き声が・・・。でも気温はたぶん0度前後でしょう。吹き終えるとすぐに手袋をして来た道を下ろうかと思ったのですが、山頂から駐車場まで別ルートの矢印看板が見えたので、一瞬1ヶ月前に香川のこんぴらさんで遭難しかけたことが頭をよぎりながらも、来た道を戻るより面白そうなので逆にワクワクしながら下山道を歩きはじめたのでした。30分も歩かぬうちに駐車場近くに降り立ったと思います。月曜日の早朝ということもあってか、駐車場横の鳥居をくぐってから参道を歩き参拝、登山を終え、再び駐車場に戻るまで全く人と遭遇することはありませんでした。こんぴらさんのある象頭山下山の折からついてきた見えない方々、ここで天に帰りたかったんですね。これで今回の私のお役目は終了です。
さあて家に帰るとするか。でも来た道を帰るのは嫌だなあ、と玉置山下山の林道途中から国道425号線に出て東の下北山村に向かうことにしました。これが国道??。この国道の管理は大変かと思います。落石や路肩崩壊だらけ。まあ昨年走った宮崎県椎葉村の道よりはマシかな。走ること1時間超、1台もすれ違うことはありませんでした・・・というよりもし対向車がいたら大変だったでしょう。着いた場所は下北山スポーツ公園です。ここに温泉があるらしいのです。その前に先ずは腹ごしらえをと車内で昼食をとっていると、どこかのロケハンが桜祭の取材に来ているようで、私の車の横を撮影機材を持った数名が通り過ぎていきました。ああ、これってMBS(毎日放送)でやってるちちんぷいぷいという番組のロケだなあ。マイクを持ってカメラに向かっていたのは名前は知らないけれど顔はテレビでよく見る若手男性アナウンサーでした。昼食を終えたら温泉です。平日月曜のお昼時なので温泉はガラガラでゆったりと楽しむことが出来ました。温泉を出て、さてどちらに向かおうかと考えるも、北へ行けば上北山村からやがて宇陀方面か・・・折角だから熊野、尾鷲ルートにしよう。帰路にしては何だか方角間違ってませんか?と自分に問いかけながらも車は南下するばかり。熊野市から熊野尾鷲道路、その後紀勢道路って、昨年走ったような気が・・・。そうだ前回は伊勢神宮の看板を見て途中から海沿いを走り伊勢神宮に行ったんだ。だったら今回は国道42号線で内陸を北上しようとチンタラ走っていると三重県松阪市飯高町の温泉がある道の駅飯高(いいたか)に着きました。結構のどかです。ここから半径5q以内にコンビニは1件もありません。来た道をしばらく引き返してコンビニを見つけ酒とつまみを買って再び道の駅飯高に戻り、本日2回目の温泉三昧です。でもこの日帰り温泉、完全閉館が20時50分って結構早じまい。酒を飲みながらサンルーフを開けると、満天の星です。車から出てみると真北を示す北極星もしっかり見えます。つくづく人間のちっぽけさを感じながら布団を敷いて車中泊。
翌朝起床して布団を片付けていると、後方で車中泊していた多摩ナンバー普通乗用車のシニア夫婦が近づいてきて、「えっ?プリウスって布団が敷けるんですか?」と。「ええ、ロングサイズの布団が敷けますよ」と。そのご夫婦には言い忘れましたが、布団を敷くにはトランクルーム一杯の広さで厚さ5ミリの板が必要です。昨年ユーチューブの動画でそのやりかたを見つけてからが私の趣味、車中泊のはじまりなのでした。ホテルを予約するとどうしてもそこまで行かねばならないという義務感が嫌なのと、おおかたのビジネスホテルのベッドは私には少々窮屈で、そんな私にしてみれば車中泊は天国なのです。それに何よりも経済的。さあて帰路につきますがどの道通って帰ろうかなあ。昨年12月に通った国道368号線はとんでもない山道なのに対向車が多かったので止めておくとして、あとは国道166号線を西に行くか東に行くかしか選択肢はありません。西に行けば宇陀方面なのでとりあえず東の松阪市街方面に向かうことにしました。途中から伊勢自動車道に沿って一般道を北上していると、そういえば信楽に私の苦手な天下一品というラーメンチェーン店があって、その店にしかないオリジナルメニューがあったような記憶がよみがえってきました。どこのグルメ番組で見たんだっけ?。早速食べログで調べると、それは信楽上朝宮店で天下一品らしくないオリジナルメニューがあるとのこと。半信半疑でその店に行き注文したのは「白ネギあさりラーメン」というものでした。待つこと10分ほどで出てきたラーメン。スープを飲んで思わず「うまっ!」。私が苦手なドロドロのスープとは違って、醤油ベースであさりの出汁がよくきいていて、しかもあさりが13個も入っていました(数えたのかよ!)。私は天下一品をなめてました。申し訳ありませんでした。大盛りで税込み1040円。十分美味しくいただきました。今回はこれがご褒美だったのかな(笑)。おしまい。


戻る